詳細情報は、ハローワークインターネットサービスの求人情報検索をご覧下さい。
もしくは、お近くのハローワーク又は下記までお問い合わせ下さい。
随時、お問い合わせを受付けております。
お問い合わせはこちらから
採用職種
設計技術者 | 配電盤、制御盤等の構造設計 回路設計、制御シーケンス、ソフトの設計 1年以上の実務経験者希望 |
---|---|
CADオペレーター | 配電盤の設計、パソコンCADのオペレート、トレース等。CADの使用については入社後指導します。 CADの経験もしくはパソコン(Excel等)の経験があればなお良い |
配電、制御盤組立工 | 配電盤、制御盤の組立・配線 |
先輩からのメッセージ
社員は同じ目標に向かう「家族」
お互いに刺激しあって
工場長 山本 宅己 Takumi Yamamoto
出身は鳥取県の若桜町ですが、若い頃は大阪で働いていました。23歳の時にUターン。以来34年勤務しており、現在は工場長として全体を監督する立場になりました。
取引先からオーダーを受けたら、作業長とともに作業グループの編成を考え、それぞれの社員が持つ技術や熟練度によって仕事を割り振ります。1グループが3~5人で、作業長をリーダーに、若手からベテランまでをバランスよく配置。作業効率だけを考えればベテランばかりで構成するほうがいいかもしれませんが、それでは社員の育成はできません。1つのグループに若手・中堅・ベテランといろんな人がいることで、それぞれのスキルアップにつながるのです。
仕事は時間との闘い。お客さまが希望されている日に出荷できるとホッとします。製品をミスなく確実に仕上げないといけないけど、のんびりやっていてもいけないし、常に緊張感があります。
職場というのは、時として厳しいことを言わないといけないこともあります。作業の進め方で言い合いをすることもしょっちゅう。ですが、社員はある意味「家族」。仲良くやらないとね。オンとオフを使い分けて、仕事は仕事、和むときは和むとき。昔のように泊まりがけの社員旅行をすることはもうありませんが、年に何度かはレクリエーションをして親睦を深めます。特に花見は毎年恒例。会社のすぐ隣に咲く桜を眺めながら、社員全員でワイワイと囲む宴席はやはり楽しいですね。
制御盤や発電機盤の組立は根気のいる作業なので、真面目で辛抱強い人が向いているのではないかと思います。当社の将来を考え、若い子をどんどん育て上げなくてはと、県外出張にも積極的に連れて行っています。そこで見聞を広め、技術力をさらに高めてもらいたいですね。
成功も失敗もすべて“自分”
だからこそ、今までにないやりがいがある
製造課 與古田 光優 Mitsumasa Yokota